会員活動記録まとめ


豊明市音楽家協会会員の過去の活動記録です。

豊明市内での演奏会の様子や、会員が2名以上共演したコンサートを記録しています。

*****************
2008年5月21日名古屋芸術大学新人演奏会

Sop.中村真由、Hp.高田知子


もう10年前!2人とも成長しました。

*****************
2014年1月6日中部ろうさい病院にて演奏。中日新聞(県内版!)にて掲載されました。

Sop.(音楽療法士 )杉浦悠子

Hp.高田知子


*****************2015年12月大高イオンイベント

Ten.月森幸哉

Hp.高田知子

*****************2016年2月第1回0歳児からのワンコインクラシックコンサート

Sop.中村真由

Sop.(音楽療法士 )杉浦悠子

Hp.高田知子

初めは5名から始まりました!

*****************2017年 南生協病院イベント

Sop.(音楽療法士 )杉浦悠子

Hp.高田知子

*****************2017年4月豊明診療所

Hp.高田知子

*****************2017年6月刈谷市役所

Cl.加藤里奈・Hp.高田知子

*****************2017年9月豊明市中央児童館

Sop.中村真由

Hp.高田知子

*****************2017年10月12月豊明市宿公民館

Sop.中村真由
Hp.高田知子


*****************2017年二村台児童館

Hp.高田知子


*****************2018年1月豊明市仙人塚サロン

Sop.(音楽療法士 )杉浦悠子

Hp.高田知子

*****************

2018年3月豊明市生活情報誌「ゆいまるくらぶ」取材・撮影

*****************2018年5月24日豊明市プレミアムサロンコンサート

Pf.加藤玲子・Sop.中村真由・Sop.(音楽療法士)杉浦悠子

​​

テレビにて放映されました!



*****************2018年5月26日豊明市養元公民館

Sop.(音楽療法士 )杉浦悠子

Hp.高田知子

*****************2018年6月30日安城市アンフォーレ南生協病院イベント

Sop.(音楽療法士 )杉浦悠子

Hp.高田知子

*****************2018年7月1日滝山寺コンサート

Sop.(音楽療法士 )杉浦悠子

Hp.高田知子

*****************

2018年9月15日豊明市文化会館

Sop.中村真由、Sop.音楽療法士杉浦悠子


*****************2018年9月16日豊明市新田町敬老会

豊明市市長がお越しくださいました。

*********

名古屋市東区Enne ハロウィンパーティ


南生協病院ルミナリエ

HITOMIホール

Opera&Musical Salon Concert

刈谷市総合文化センター アイリス

豊明市西川会館 英語リトミック定期レッスン

2018年12月21日

豊明市二村台保育園クリスマスコンサート ゲスト出演(Hp.高田知子)

2019.1.10

豊明市仙人塚サロンコンサート


2019.02.09

0歳児からの英語リトミック&クラシックコンサート

岡崎市シビックセンターコンサートホールコロネット

Sop.中村真由

Hp.高田知子

2019.02.10

豊明市音楽家協会主催

0歳児からのワンコインクラシックコンサート


高田知子作曲

「二村山の音楽家〜8分間世界一周〜」

を世界初演。

総勢600名を超えるお客様にご来場いただきました。
***************2019.7.24

医療法人清水会グリーンヒルズケア相生プレミアムコンサート



まるでリゾートのような施設で演奏させていただき、とても光栄でした。

全国的にも有名な庭師の方が造られたという滝の流れる庭園は見事でした。

ハープ高田知子

ソプラノ中村真由

テノール月森幸哉

ベルネットプロデュース・マタニティコンサート2019 

こんにちは♪♪豊明市音楽家協会会長・ハープ奏者の高田知子です。

2019年4月30日にベルネットプロデュース・マタニティコンサートにて、愛知室内オーケストラのメンバーとして、モーツァルト作曲「フルートとハープのための協奏曲」にソリストとして出演させていただくこととなりました。

会場は愛知芸術文化センターコンサートホールです。



私自身、妊娠時に何度かベルネット系列の緑区のロイヤルベルクリニックや、岡崎エンジェルベルホスピタルで診察していただきました。エンジェルベルホスピタルの4Dエコーで初めて我が子の顔を見たときの感動は、今でも忘れられません。(生まれたときはおサルさんみたいだけど、成長すると不思議とエコーの時の顔に近づいていくんですよね)

あのベルネット系列のお城みたいな綺麗な産院で出産された方はどんなに幸せだっただろうと思います。

マタニティコンサートのご応募は「マタニティコンサート2019」で検索をお願いいたします。

〜ハープ奏者 高田知子プロフィール〜

【日本一のハーピストを決める『日本ハープコンクール 国際プロフェッショナル部門』にて、東海地区出身&在住の若手で唯一入賞したハーピスト!!】
岡崎市出身。聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校にてハープを始める。愛知県立芸術大学大学院音楽研究科前期博士課程修了,平成24年度愛知県立芸術大学優秀学生賞受賞,大学代表で愛知県知事表敬訪問。ニース国際音楽アカデミー(フランス)やプラハ芸術アカデミー(チェコ),スヴィッツェラ・イタリアーナ音楽院(スイス)等にてE・セイソン,E・F=ビノシュ,M=P・ラングラメ,J・ブシュコヴァ,I・ペラン,A・ジャイルズ,I・ツィング,N・シャメーヴァ,S・ボルダチョフ各氏に師事,優秀修了者によるコンサートに出演。2008年「コンチェルトの夕べ」にて名古屋芸術大学音楽学部オーケストラとピエルネの協奏曲を,2013年,「山県市合併10周年記念事業 花咲きコンサート」にてヘンデルの協奏曲をソリストとして出演。2014年,電気文化会館 ザ・コンサートホールおよびラ・リール(東京)にてリサイタル開催。2015年,カリフォルニア大学サンディエゴ校 交歓コンサート「多様式時代の方法論 ―作曲作品コンサート UCSD⇔AUA Composers Concert―」にて愛知県立芸術大学オーケストラとLei Liangのハープ協奏曲を日本初演。2016年,文化庁主催「オーケストラ・シリーズ」にて、名古屋フィルハーモニー交響楽団(指揮:川瀬賢太郎)とピエルネの協奏曲を協演。2017年, フルート橋本岳人氏と共に愛知県立芸術大学オーケストラとモーツァルト作曲「フルートとハープのための協奏曲」を協演。

〜受賞歴〜
平成24年度愛知県立芸術大学優秀学生賞
第9回岐阜国際音楽コンクール弦楽器部門第1位

第13回九州音楽コンクール 弦楽器部門 金賞および最優秀賞

第6回蓼科音楽コンクール 弦楽器 専門家以上の部 最高位

第5回横浜国際音楽コンクール 弦楽器部門 最高位

第18回KOBE国際音楽コンクール 弦楽器部門 優秀賞および神戸市教育委員会賞

第16回大阪国際音楽コンクール ハープ部門日本人最高位

第25回日本ハープコンクール プロフェッショナル部門第4位(1位2位ともに外国人)

募金のお礼

2019年2月10日に無事に

「0歳児からのワンコインクラシックコンサート」

を終えました。総勢600名以上のお客様にお越しいただきました。

お客様からいただいた募金は

募金25,526円でした❣️

おかげさまで次回も無事に開催できそうです。

次回、同タイトルのコンサートは2020年8月末に予定しております。


News!!2020年3月末にコンチェルトのコンサートを企画しております。こちらは大人向けで、未就学児のお子様の入場はご遠慮いただいております。前売り券2,000円です。また改めてお知らせさせていただきます。

会員募集要項

【会員の募集について】
豊明市音楽家協会は、会員の募集は下記1〜4の全てに当てはまる方に限らせていただくことになりました。
1.下記の2つ以上に該当する方
・音楽大学または芸術大学音楽学部を卒業、または音楽研究科を修了されている方

・海外で音楽留学経験があり、ディプロマを取得された方

・全国レベルのコンクールやコンテストで1位〜3位を受賞されている方
・過去1年間で有料コンサートにご出演された実績がある方

2.協会で用意する衣装の着用を快諾してくださる方

3.プロのカメラマンによって撮影された宣材写真をお持ちの方
4.利益に応じた謝礼になってしまうことを承諾してくださる方

※現在のところ、会費はありませんが、紹介・仲介料をいただく場合がございます。当会の活動から派生した営みにおいて、出演者の紹介・仲介等の相談は代表までご連絡ください。
会員ご希望の方には
・プロフィール写真
・プロフィール(文字数制限なし)
・ソロ演奏の音源またはYouTube

ご提出をお願いしております。

お問い合わせは下記アドレスまでお願いいたします。

happy_happy_harpist@yahoo.co.jp

豊明市音楽家協会 高田

ハープ高田テレビ出演

豊明市音楽家協会会員でハープ奏者の高田知子がCBCテレビの夕方ニュース「イッポウ」に出演しました。

“SPACE TRAVEL(スペーストラベル)”をテーマとした新造船、ニュー「きたかみ」のレセプションパーティーでの様子が取り上げられました。


近々の出演予定は

2月10日豊明市文化会館大ホールで開催される、0歳児からのクラシックコンサートです!

協会ホームページのチケット申し込みフォームよりご予約をお願いいたします。

ロゴ

新たに豊明市音楽家協会のロゴが完成いたしました。

「花の街とよあけ」らしい華やかで可愛らしいデザインです。

豊明市音楽家協会主催 発表会


『豊明市音楽家協会主催 協会会員門下生によるハープ&フルート&ヴァイオリン発表会』
来年、協会主催の発表会を開催予定です!協会の会員が指導している生徒さんの発表会です♪

【会場】2019年8月18日(日)豊明市文化会館 小ホール
【入場料】無料
【日程】
8月16日

・オーケストラ練習

・個人舞台リハーサル(要予約)

8月18日

《リトミック部門》10:00〜

《フルート部門》12:00〜

《ヴァイオリン部門》14:00〜

《ハープ部門》15:20〜

《出演者全員によるオーケストラ》16:20〜
※オーケストラには楽器の部門にご参加の方のみ参加できます
【講師】

ハープ講師 高田知子

フルート講師 木本亜梨沙

ヴァイオリン講師 水野理紗子

声楽・リトミック講師 中村真由

ピアノ伴奏 加藤玲子

詳細はまた追ってご連絡いたします。

0歳児からのワンコインクラシックコンサート

【0歳児からのワンコインクラシックコンサート】
大盛況のうちに幕を閉じました!


協会発足当時は、まさか我々の企画が大ホールで開催される日が来るとは思ってもいませんでした♪


「こんな楽しいコンサートに誘ってくれてありがとう」「凄かった!」などの声を沢山いただいています♪


今回は編曲も担当しました。特にラプンツェルの「Reprise2」と「エンディング」は、世界中を探しても楽譜が販売しておらず、自分が耳コピのみで1から楽譜を作成したこともあり、思い入れもありました。子どもたちの喜ぶ顔を見て、全てが報われました。


一方で、自主企画ということで、初めての大ホールということで、規模が大きくなると、その分、音響など、新たな問題も増えましたが、それらの点については、次回のコンサートで着実に改善していきます。


より良いコンサートを目指して会員一同、尽力してまいります!

次回をお楽しみに!


*************
〜次回のお知らせ〜
2月10日(日)

【0歳児からのワンコインクラシックコンサートvol.4】

15:00開演(14:00開場)

豊明市文化会館大ホール

 前売り券500円(1席につき)

当日券1,000円(1席につき)
曲目

ガーシュイン/ラプソディー・イン・ブルー

スクリーン音楽劇「魔法にかけられて」 他
出演者

ソプラノ中村真由、山下史恵、竹内千晴、杉浦悠子(音楽療法士)

テノール月森幸哉

フルート妹尾寛子*

クラリネット加藤里奈、杉本朋子

ハープ高田知子

ピアノ加藤玲子、磯村晶子

弦楽四重奏 お茶会カルテット

パーカッション 鈴木豊大

コントラバス・E.ベース戸田裕久

E.ギター 栗木聡
*…エキストラまたは友情出演

※予約チケット、当日券の販売は13:00より開始します
🎶音の鳴るものを持ってきてね!(一緒に鳴らそうのコーナー時のみ使用します。コーナーが始まったらお子様にお渡しください)

🎶ロビーで、ドレスやタキシードを着てハープ体験ができるよ!

🎶コンサートの最後に、お子様に舞台に一緒に上がっていただくコーナーがございます(安全確保の為、ご自分で階段を登って舞台に上がれるお子様に限らせていただきます)♪
※お静かに鑑賞されたい方のために、当日10:30からの最終リハーサルを同額にて開放しております。こちらは中学生以上ご入場可能です。楽器のご持参は不要です。10:00よりホール入り口の受付にてチケットご購入後、ご入場いただけます(午後の部のチケット販売は13時より受け付けております)。

ご来場お待ちしております。
*************
今回のコンサートの様子が東郷町、豊明市などケーブルテレビ CCNet Cステーションで放映されます✨
5月8日(火)6:00 / 7:00 / 8:00 / 12:00 / 14:00 / 15:00 / 17:00 /19:00

*************
〜ご協力ありがとうございました〜

今回お客様がご協力してくださった募金は13,099円でした。ご意見に反映し、次回のスタッフ代とマイク代にまわさせていただきます。ご協力ありがとうございました。